斉藤あきほです。ご無沙汰しております。しぶかわ先生と初めてお会いしたのは、私が離婚問題でぼろぼろだったときでしたね。主人の浮気と暴力で、あのときは生きる気力もすっかり失っていました。
先生のカウンセリングを受け始めてみるみる状況が変わり、解決のご報告をしたのは、ちょうどカウンセリングが10回を数えたころだったと記憶しています。
離婚で少しまとまったお金が入ったとはいっても、まだ中学生になる子供がいて、仕事を考えたとき、先生のように人の役に立ちたいと思って、無理やり頼み込んで弟子入りみたいに受講させていただきました。今思えば、ずいぶんと強引にお願いしたなあと自分でも呆れてます。先生も思いっきり当惑されてましたね。
でも、そのおかげで今の勤務先ではとても助かっています。とりあえず就職が決まったので、カウンセラー兼アドバイザーとして働いていますが、おかげさまで他の誰よりもお客さんの反応も評判も良いと言われています。
独立する夢は捨てていませんので、あと数年したら先生のような離婚カウンセラーとして独立しようと思っていますが、幸か不幸か今の職場で必要とされているのでまだまだ当分は独立させてもらえそうにありません。少しして落ち着いたらご挨拶に伺いますね。ほんとうに、ありがとうございました。
(神奈川県横浜市 生活アドバイザー 女性 49歳 お手紙)
今村明敏です。その節はありがとうございました。
澁川先生と会うことができて、私の人生は180度かわりました。なんとなく会社に行ってなんとなく毎日を過ごしてきた私にとって、新しいことをしようとはまったく考えていませんでした。
でも、妻から離婚を切り出され、パニックになって澁川先生をサイトで見つけて、わらをもすがる思いでカウンセリングを受けました。そうしたら、それまでの苦しかった日々が嘘のように気持ちが落ち着き始め、自分の将来について冷静に考え行動することができました。妻とも元のさやに収まり、生活もすっかり元通りになりました。
でも現状で満足していたら、またいつどんな問題が持ち上がるかわからないということを澁川先生に教わり、仕事をしながらでもカウンセラーの勉強はできるということがわかったので、離婚カウンセラー養成講座を受講しました。結果としては、ほんとうに良かったです。
今は週末カウンセラーとして、地域に貢献できていると自負しています。学んだことを最大限に生かせて、家庭も円満そのものです。妻も学びたいと言っているので、子供がもう少し大きくなったら、ぜひ、妻も受講させますので、どうぞ、その節はよろしくお願いいたします。先生、ほんとうにありがとうございました。
(長野県 会社員 男性 39歳 お手紙)
覚えていらっしゃいますか?友人と2人一緒に伺ってご指導いただいた江藤裕子です。私たちは、2人でよくセミナーに行ってまして心理学セミナーやコミュニケーションセミナー、成功セミナーなど、常にどこかに通っていました。
私も友人も今になって思えば、何を学んでも満足感がなく渇望していたのかなと思います。カウンセラーの講座も、産業カウンセラーや心理カウンセラーなどこちらに来る前にすでにいくつか受講済みでした。どれもそれなりに勉強になる部分はあったのですが、受けるだけで終わってしまい、最後まで受け切る前に飽きてしまう感じでした。
セミナーに行きすぎだとか、お金がもったいないとか、2人して周りの友人たちや親、会社の人たちから言われ続けていましたが、懲りずに通っていました。でも、こちらの講座を受けてからは、もう一切ほかのセミナーは行くのをやめました。不思議なんですが、なんでしょう?とてもいろんな発見がありました。
自分のなかに眠っていた社会貢献への意欲に目覚めたということもありますし、とにかく、こんなに集中できた講座はほかにはありませんでした。今まで50以上の大小様々な講座やセミナーに出てきましたが、こんなに実践向きなセミナーはありませんでした。
ほかとは全く違う満足感があり、澁川先生の離婚カウンセラー養成講座を受けたら、こんなことしている場合じゃないぞ、自分のためみんなのため、このカウンセリングの技術を生かして早く活動しなくてはいけない・・・・という気持ちになったのです。
これは、一緒に受けた友人も同じことを言っていたので、私だけの感覚ではないのだと確信しました。実は、2人とも離婚カウンセラーになるつもりはあまりというかほとんどなかったのですが、こんなに人に喜んでもらえるなら、やってみたいと思えるようになりました。ほんとうにすばらしい発見でした。
あっと言う間の2日間でした。今は満腹感いっぱいで、とりあえずほかのセミナーとかに行く気にはなれません。いい意味で、疲れました。ありがとうございました。
(つくば市 団体職員 女性 28歳 お手紙)
こんにちは、院長の磯崎です。お世話になりました。
澁川先生に教えていただいたテクニックとマインドで今度、3店舗目の針灸院を開所することになりました。
もともと、接客しながら口下手な自分がどうしたらうまくお客さんと接することができるのかに悩んで、いろいろ調べて、澁川先生のところに行きついたわけですけど、当初は先生も私の動機にびっくりしてましたね。
でも、お話しするうちに、施術しながらカウンセリングしているようなものだということに気づいて、意気投合して、受講させていただくことになりましたね。あの当時は、まだ1店舗でしたけど、卒業してから、うそのようにコミュニケーションがうまくいくようになり、ほんとうに、離婚カウンセラーに転向しようかと真剣に考えましたよ。
でも、おかげさまで3店舗にまでなり、澁川先生には足を向けて寝られませんよ。スタッフも人数が増えてきたのですが、私の指名がダントツで多いです。もちろん施術にも自信がありますが、私に悩みをきいてほしい、私に相談したいという人が朝から並んでいる日もあるんですよ。
やっぱり心とからだはつながっていますから、澁川先生のおかげでお客様の心のコリもほぐしてあげられているようです。でも、私は経営のこともあり、これ以上の現場は無理なので、スタッフからなんにんかまた受講させたいと思っていますので、よろしくお願いします。澁川先生も寝る暇もなくて大変でしょう。
時間ないかもしれませんけど、近くに来たら寄ってくださいね。ついでにお客さんのカウンセリングもしていただけると助かりますけど・・・。うちのお客さんのなかでも、家庭に問題を抱えている人、離婚の悩みを持っているひと、かなり多いですよ。ほんとうに感謝してます。ありがとうございました。
(広島市 針灸院経営 男性 40歳 お手紙)
本格的に講座を始めたのですね。おめでとうございます。
私が澁川先生にご指導いただいたときは、個人カウンセリングの合間で、時間の都合をつけて、離婚カウンセラーの養成をされていましたね。
私は母の介護を抱えて居ながら、いくつかの別の団体の講座を受講していましたが、全然モノになりませんでした。父が残してくれたビルがあり、賃貸業だけでは頭打ちだし、私にとっては人生の楽しみもなにもなかったので、母の世話をしながらなんとか人様のお役にたちたいと思い、心理カウンセラーや離婚カウンセラーのセミナーもいくつか受けてみたけど、本格的な開業には程遠くて困っていましたね。
そんなとき、別れた元夫からのストーカー行為に悩んで、先生のカウンセリングを受けたのが先生との出会いでした。なんてすばらしいカウンセリングをするのだろうと思い、ぜひにと頼み込んで、離婚カウンセラー養成講座を受講させていただきました。先生への個人カウンセリングと並行でしたね。
だって、今まで受けてきたセミナー講師のカウンセリングの内容とはまったく違いましたし、理念も迫力も別次元でしたから。先生のおかげで元夫の嫌がらせも解決し、受講もすぐに終了し、私の場合、場所その他、条件はある程度そろっていたこともあって、すぐに開業できました。ありがとうございました。
先生のバックアップもあり、ほんとうにすぐに相談者も集まり、一時期は食べていける目途もたちました。夢のようなスピードでした。ただ、申し訳ありません、その後、母の容体もかわり、病院も数か月ごとにかわるものですから、しばらく前からは休業させていただきました。澁川先生にはそのときにお断りのご連絡は入れさせていただきました。せっかくご尽力いただいたのに、すいませんでした。
また落ち着いたら再開しますので、そのときにはまた相談に乗ってください。広告はもちろん止めましたが、ホームページそのものも出しておくと相談者からの問い合わせが多く、私も心身ともにちょっと疲れておりまして、まったく対応できないものですから、今現在はホームページもいったん閉鎖しました。
ぜひ講師もというありがたいお話しもいただいておりましたが、ご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。必ず定期的にご連絡させていただきますので、なにとぞ、ご容赦ください。私は先生のことを恩人だと思っています。
苦しいときに助けてくださり、ほんとうにありがとうございました。いろいろ重なり気持ちが折れそうになりながらもあのとき希望が持てたのは、ひとえに澁川先生のおかげです。どうぞ、おからだをご自愛くださいませ。高橋美代子 拝
(豊島区 自営手伝い 女性 45歳 お手紙)
先日、メールを差し上げましたが、今はニューヨークです。上海勤務のときには、離婚トラブルでお世話になりました。
中国から帰国して丁度、長期の休暇に入ったところで、澁川先生の養成講座にすべりこませてもらいましたね。先生のカウンセリングに感心感激していたので、ぜひ受けたいとお願いしました。先生のマインドは、そのあとの台北でも今度のニューヨークでもとても役立っています。
私のところのようなグローバルな外食チェーンでは、常にコミュニケーション能力の高さが求められます。男性、女性、ファミリーからお年寄りまで、接客でもマーケティングでも澁川先生の発想はすばらしい成果を導き出してくれますね。
先生を見ていると離婚カウンセラーになる夢も捨てきれないのですが、もうちょっと世界を見て、帰国したらまた相談に行きます。少し先かもしれませんが、開業の相談に乗って下さい。
できればメール以外で、近況報告と講座の感想をくださいとのことだったので、ハガキにしようと思ったのですが、書きかけたら長くなりそうだったので手紙にしてみました。どうでしょう?
追伸:もしかしたら、再婚するかもしれません。再婚相手を選ぶときの先生の超するどいご指摘、アドバイス、憶えてますよ。ありがとうございます。OKだと思います!先生も仕事ばかりではなく、時間を作って遊びに来てください。それでは。柏木康介
(海外勤務 会社員 男性 35歳 お手紙)

